和漢洋才が衣替え【ディナー】
2021.02.08 UP
和漢洋才コース
EARLY SPRING VER.
西洋料理の技法に、食医や日本の“医食同源”の考えを加えた世界観を堪能する『和漢洋才(わかんようさい)』ディナーコースが今夜より初春バージョンにリニューアルします!
Ep.2の“伍”の皿「五行のパレット」(前菜5種)では、滋賀の自然薯や北海道枝幸の毛蟹、琵琶湖のワカサギをはじめ、日向夏、蕗の薹、八朔、苺など、この時期最も美味しい食材たちが勢揃い。Ep.6の“縁”の皿では、同じく旬を迎えた玄界灘の鰆がお目見え!たくさんのハーブや、三重の漁港より直送されるアカモク、福島産のレモンとでさっぱりお召し上がり頂けます。
Ep.7の“想”は、大阪ツムラ本店の「河内鴨」がオリジナルブレンドスパイスを纏って登場。またEC商品としても人気の漢方三元豚をジュリエンヌ野菜とともに召し上がる「食労寿鍋」もメインにてお選び頂けるようになりました!
Ep.10“膳”のデザートは、シェフパティシエの一風変わったデザート。その名も「竹取物語」と「花神ノ翁」。名前からは想像しがたい、シンプルながらも秀逸な皿々に仕上がっておりますので、一度ご賞味頂ければ嬉しいです。
料理と共に味わう世界のワインのワインペアリングセットもご用意。ワインと料理が個性を引き立て合い、それぞれ美味しいのはもちろん、組み合わせによって生まれる“第三の魅力”をご堪能頂けます。ノンアルコールもございます!